ツリーに新郎新婦様からお手紙が🌲
- 2017.06.28
梅雨が本格的になり暑くなってまいりましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日はお洒落な新郎新婦様からのプレゼントをご紹介いたします。
お写真のように新郎新婦様からゲストの皆様へお手紙のプレゼントの演出がありました(^▽^)
とってもお洒落で素敵ですよね✨
このようにゲストの皆様に感謝の気持を伝えてみませんか?
皆様のパークウエストンへのお越しをお待ちしております。
TEL : 088-624-3333
PARK WESTON HOTEL&WEDDING梅雨が本格的になり暑くなってまいりましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日はお洒落な新郎新婦様からのプレゼントをご紹介いたします。
お写真のように新郎新婦様からゲストの皆様へお手紙のプレゼントの演出がありました(^▽^)
とってもお洒落で素敵ですよね✨
このようにゲストの皆様に感謝の気持を伝えてみませんか?
皆様のパークウエストンへのお越しをお待ちしております。
皆様こんばんは(^O^)すごい雨ですね・・・
風邪などひかれませんようにお気を付けくださいね!
さて、本日はパークウエストンで挙式を挙げられた
新郎新婦様のご紹介です♪
お打合せの時から笑顔で結婚式に対するお気持ちを
話してくださるお二人…しっかり者の新郎様とほんわかした新婦様。
とっても見ていてほっこりでした・・・。
雨女なんです・・・と心配していた新婦様。ですが当日は快晴!(^^)!
本当に素敵なお天気の中フラワーシャワーのセレモニーが行われました。
お二人手作りのミッキーの形をしたペーパーシャワー。
本当に可愛くてゲストの皆様からも喜ばれておりました★
そしてご披露宴・・・。
お二人の人柄溢れる本当に温かいご披露宴となりました(^^)/
ウエディングドレスとタキシード姿も素敵でしたが
和装もとってもお似合いでした\(^o^)/
お二人のお手伝いができ、スタッフ一同本当に幸せでした🌼
またいつでも遊びに来てくださいね!
おめでとうございました!(^^)!
末永くお幸せに・・・
挙式のなかで行われるセレモニーのひとつ。
「指輪の交換」
最初に新郎が新婦の左手薬指に、次に新婦が新郎の左手薬指にはめます。
左手の薬指に結婚指輪をはめるのは、その指が血管で心臓と直結していると信じられていたからだそうです。
永遠を意味する途切れるコトのない輪を交換することで、誓いをカタチにし、誓いの証とするセレモニー。
何気ない挙式のセレモニーでも、こうやって意味をよくよく考えてみると、何だか趣深さがありますよね。
パークウエストンのチャペルは洋装でも和装でも合う雰囲気になっています。
式場を決める際に、挙式での衣装を和装か洋装か悩みますよね・・・
パークウエストンなら、どちらを着るのか決まっていなくても大丈夫です!!
たくさん試着して、たくさん悩んで、洋装か和装か決めてください。
今年中に結婚式を挙げたい方☆まだまだ間に合います。
デートの合間に一度会場見学に来てみませんか??
暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日はウエディングケーキをご紹介いたします(^▽^)/
こちらはベリーがいっぱいの「ネイキッドケーキ」です🍓
一番上の段にはお二人とお子様のお名前がのっています♪
とっても可愛いケーキです!
こちらは「イチゴのタワーケーキ」です🍓
登場した瞬間の存在感と可愛さが素敵ですよね♪
いちごいっぱいは女性の憧れです✨
こちらは虹色のウエディングケーキを
皆様に幸せのおすそ分けとしてお届けさせていただいた時のお写真です🌈
レインボーのケーキ可愛いですね♪
すべてオリジナルの世界に一つだけのケーキです。
ケーキの事ならお任せのパークウエストンへぜひお越しくださいませ。
まだまだこれから暑い日が続きますがご自愛くださいませ。
みなさま、こんにちは!
梅雨入りなのに、全く雨が降らないですね☀
気温もどんどん上昇し、今年は猛暑が来る前に夏バテになるかも・・・。
そして、この秋に結婚式を控えているおふたりにとって、夏はまさに準備の真っ盛り!
せっかくの楽しい結婚準備期間中に、体調不良でダウン・・・なんて避けたいですよね。
そこで!パークウエストンから、フェアに参加した人には、東京・青山に 店を構えるバスソルトブランド 「NEHAN TOKYO」のこだわり のアロマバスソルトを、50名 限定でプレゼント!!
ネハントウキョウのエプソルト・フレグラントは、徳島県産の純度99.99%の高純度硫酸マグネシウムにフレグランスもしくは天然精油の花や果実の香りをつけた国産入浴料。
主成分の硫酸マグネシウムは欧米ではエプソムソルトと呼ばれ、多くの美容家やセレブリティに新入浴美容法として注目!
これから、結婚準備で忙しくなる身体にホッと一息いかがですか💕
詳しくは、パークウエストンブライダルまで✨
※先着順なのでなくなり次第終了とさせて頂きます。
※1組1個とさせて頂きます。
皆様こんばんは(*^^*)
本日もパークウエストンのブログをご覧頂きありがとうございます!
本日のブログはタイトルにもあるように「笑顔いっぱいのウエディング」をご紹介…🌼
お打合せのときからいつもニコニコ笑顔でお話しをしてくださっていた新郎新婦様。
ゲストの皆様に楽しんでもらいたい!と強い思いをお話ししてくださいました。
お天気の心配もされていましたが当日は快晴!
ガーデンチャペルで挙式を挙げることができました(*^^*)
バージンロードをゆっくり歩く新婦様とお父様。
ベールガールとして小さなお子様にもご参加頂き和やかなムードの中の挙式でした。
そして挙式後は大階段でゲストの皆様から祝福のフラワーシャワーのセレモニー。
お二人の嬉しそうな笑顔がとっても輝いていました(*^^*)
そしてご披露宴では遠方からのゲストの皆様の喜ぶ顔が見たい!そんな思いで
徳島県といえば!の阿波踊りをご余興の一環として取り入れました♡
“踊る阿呆に見る阿呆 同じ阿呆なら踊らにゃそんそん!”
ということで新郎新婦様をはじめゲストの皆様全員参加で総踊り!(^O^)
総勢140名様を越える総踊りは圧巻!とても盛り上がりました!
新郎新婦様、そしてゲストの皆様にも喜んで頂けて本当に良かったです(^^)
お二人の末永い幸せを心から祈っております。
本当におめでとうございました!
今日もパークウエストンのブログをご覧頂きありがとうございます‼
今日は披露宴でよく使われる
「 番 傘 」についてご紹介いたします。
結婚式で和装でのご入場の際、
よく番傘をさして出てくる新郎新婦様をお見かけしませんか??
この「 番 傘 」にも意味があります\(^o^)/
「降り注ぐ困難から守る」
また、
「ひとつ屋根の下で末永く幸せに」
という意味です♡♡
こんな意味合いを知っておくと
結婚式で番傘を持ったおふたりをみた瞬間に感動がさらに
出てくるのではないでしょうか〜??
ぜひみなさんの知識のひとつとしてお持ちくださいね(*^^*)
日差しがきつくなってまいりましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
徳島と言えばやっぱり ‶阿波踊り″ (^▽^)/
徳島の方なら「夏=阿波踊り」と言ってもいいほど
印象深いものだと思います。
このようにお写真のようにご披露宴で阿波踊りの演出をされる方もいらっしゃいます。
徳島のゲストの方はもちろん‼
県外のゲストの方は初めての阿波踊りに大盛り上がり‼
「踊る阿呆に見る阿呆同じ阿呆なら踊らにゃ損々♪」
と、ゲストの皆様も参加されて楽しい演出です。
このような徳島ならではの演出いかがでしょうか(⌒∇⌒)
夏が近づいてまいります。
皆様ご自愛くださいませ。