《披露宴で盛り上がった》ゲスト参加型のゲーム&演出のアイディア6選

結婚式を準備している花嫁さま、披露宴の演出は決まりましたか?結婚式では会場や日程が決まると、衣装やアイテムの他にどんな進行にするのか、余興や演出をいれるのか、1日のスケジュールを担当のプランナーと考えていきます。

よくある質問に、「余興や演出は絶対にいれなければならないのか?」「自分たちにはどんな余興や演出がいいのか?」「余興をゲストにお願いする場合負担にならないか心配」などの声があります。

そこで本日は、ゲストに負担をかけずに演出を取り入れられる、ゲスト参加型の披露宴で盛り上がるゲームや演出のアイディアをご紹介させていただきます!

  • 新郎新婦お色直し中も楽しい!格付けチェックゲーム
  • 全員気軽に参加できる♩ドレスの色当てゲーム
  • ふたりのことを知れる!エピソードBINGO大会
  • 大人な遊びを取り入れて☆パターゴルフ大会
  • 披露宴がもっと楽しみになる♩入場曲当てゲーム
  • 老若男女みんなで楽しもう!ジェスチャーゲーム

6つのゲームをご紹介していきます!



まずご紹介するのはSNSでも人気の新郎新婦格付けチェックのゲーム♩

新郎新婦さまのお色直しの中座中にできるゲームで、婚礼メニューのメイン料理でできる演出です🍖

年末年始などにテレビでやっている芸能人格付けチェック、見たことがある方も多いのではないでしょうか♩食材を食べ比べて、高価なもの・安価なものを当てたり、絵を見てどっちが本物か当てるようなゲームですね。

そんなみんなが楽しめる格付けチェックを結婚式の演出として取り入れたご両家様をご紹介!今回チェックした項目は4つ!

①メイン料理のお肉 【オーストラリア産vs国産牛】国産牛はどっち?
②メインのお料理さつまいも、【鳴門金時vs紅はるか】鳴門金時はどっち?
③絵で格付けチェック!【新郎さまの絵vsピカソの絵】ピカソの絵はどっち?
④赤ちゃんの写真で格付けチェック【新婦さまvsおふたりのお子様】新婦さまはどっち?

4問目の正解は披露宴会場にあるAとBどちらかの正解の扉からおふたりが入場で正解がわかるという演出です!とっても盛り上がる格付けチェック、ぜひ取り入れてみては^^

格付けチェックの詳細な記事はこちらから↓



お次にご紹介する演出はタキシード&ドレスの色当てクイズ♩

ゲストが会場に到着した際の、はじめに通る場所、ウエルカムスペースで事前に投票形式で行う花嫁さまもいれば、お色直しでおふたりが席を立った時間を有効活用してテーブルごとに解答を決めてもらう方法も^^

ゲスト全員参加のクイズ形式にすることで入場の瞬間のドキドキ感がUPする演出なのでおすすめです♩

受付で投票形式や、正解だと思う色のペンライトを取ってもらい入場のタイミングで振ってもらう、5色のうまい棒を用意して正解だと思う色のうまい棒を入場のタイミングで振ってもらう、といった方法があります^^



続いてはエピソードビンゴの演出をご紹介します!

エピソードビンゴとは、馴れ初めやおふたりのエピソードを3択などの問題にして、選んだ番号をビンゴのマスに自由に記入するゲームです^^

ビンゴを楽しみながら、主役のおふたりとの思い出を振り返ったり、新しい一面を知る楽しい時間にもなるのでおすすめの演出です☆

人と被らない、おふたりらしさを出したいという方にピッタリではないでしょうか。



3つ目にご紹介するゲスト参加型ゲームは、パターゴルフ対決!

個人対抗やテーブルの代表ごとでも、新郎家VS新婦家でも盛り上がる演出ですね^^勝利をした方には豪華景品も♩

ゲストみんなが参加でき、一緒に楽しめるゲームがあるだけで思い出に残る素敵な披露宴になること間違いなし!



音楽好きのおふたりにオススメ♩お色直し入場の際の入場曲はナニ?曲当てゲームです!

ゲスト同士で『ふたりで○○のライブ行ってたよね?』『新郎が○○のファンだからこれ!』など思い出話で盛り上がりそうですよね^^

緊張する新郎さまをよそに花嫁に扮した新郎さまの友人2人(なぜかニセ花嫁さまが2人)。肩をトントン、振り返ると綺麗な花嫁さま!?と思いきや!友人たち!?

状況を理解するのに時間がかかる新郎さま、その様子を扉の横から見守る新婦さま。楽しいドッキリミートになりましたね♩



最後にご紹介するゲスト参加型のゲームは、披露宴に参加してくれたゲスト全員が参加できるジェスチャーゲーム♪

ジェスチャーゲームは、言葉に頼ることができず、じっと動きを見ないと解答ができないので、会場全体が集中して参加できる一体感を演出できるおすすめのゲームです!

また、新郎新婦さまがお題を出して、回答者をテーブルごとのチームにするか、個人にするかによっても盛り上がり方が変わります^^

ゲスト同士で話し合って解答を決めるのも素敵ですね^^



披露宴でゲームを取り入れる理由は、『ゲストみんなに参加してもらい、パーティーの時間を楽しんでもらいたいから』という理由が一番だと思います。

楽しいゲームのはずが、『つまらなかった、やらない方がマシ』と思われてしまっては本末転倒になってしまいます。

そのためポイントを押さえて全員が楽しめる参加型ゲームを目指しましょう♪

  • ポイント①全員参加できるゲームにしよう
  • ポイント②ルールがシンプルで簡単なものにしよう
  • ポイント③みんなが平等に楽しめるものにしよう

せっかく披露宴の時間を使ってゲームをするので、全員が参加できるゲームを選びましょう。

一部のゲストが参加できるとなると、どうしても『盛り上がっているチームと、その他』という形で温度差ができてしまいます。

ゲームを考える際には、親族、友人関係なく、全員が参加できるゲームか?必ず確認するようにしましょう。

披露宴で参加型のゲームを行う場合、ルールが簡単でシンプルであることを確認しましょう。

こだわりを詰め込んでしまって内容が複雑になると、事前の説明が長くなってしまい、さらには理解できていない方も中にはいらっしゃって、心底楽しんでもらえない可能性も。。

意外と短く感じる披露宴の時間。ぜひ有意義に活用するためにも、『みんなが知っているもの』『ルールがシンプルで簡単なもの』を選ぶようにしましょう^^

最後にみんなが楽しめるゲームであることを確認しましょう!

ゲストは年齢も性別もバラバラ。既婚者や独身などさまざまな方が集まっています。最近では、定番のブーケトスも独身女性だけでなく、全員参加にできるようにするカップルも多いです^^

ゲームを決めるときは「どの年代でも楽しめるゲームか」「だれかが嫌な思いをする内容ではないか?」など、ゲストの気持ちになって、丁寧に確認するようにしましょう。



ゲスト参加型の演出についてご紹介しました。

披露宴でのゲストが参加できるゲームは、新郎新婦によるおもてなしの一つでもありますよね。そんな演出を全員が楽しめる参加型にすることで、会場はより楽しい雰囲気になり、ゲスト同士の交流が生まれるきっかけにもなるのではないでしょうか。

ぜひ参考にしてみてくださいね♪

最後までお読みいただきありがとうございました。